.トップページ -> 雪山・雪稜 -> 谷川岳・西黒尾根

*掲載内容についての注意がございますのでこちらをご覧下さい→

谷川岳・西黒尾根

【日程】2006年12月16日(夜)~17日
【目的地】上越 谷川岳(西黒尾根)
【メンバー】Nob、m3nb

年末雪山登山のトレーニング山行として、谷川岳西黒尾根をトレースしてきた。
今回は会の新人会員を中心に天神尾根コース隊(3名)とわれわれ西黒尾根コース隊(2名)の計5名で入山し、山頂(トマの耳)で合流する計画である。


■12月17日 天候:ガス時々晴れ間あり

東京を前夜に出発し、指導センター付近で仮眠をとる。翌朝、ロープウェイ出発時間(7:00)を待つ天神尾根隊の見送りを受けて、未明の6:00に出発。

まったく雪のない車道を西黒尾根登山口をめざす。

登山口からはヘッドランプ頼りに急登を送電線鉄塔に向けて登るが、雪がないためにかえって登りづらい。

登り着いた鉄塔からは歩きやすい尾根道となるが、この時期に雪が見えないのはなんとも寂しいかぎりである。

しばらくは緩やかな樹林帯の尾根道が続き、ようやく雪道となりホッとする。

西黒尾根コースは標高差が大きいので登路にとるパーティーは少ない。

今日も私たちを含めて合計4パーティー9名ほどがお互いに相前後しながら登ることになった。

やがて樹林帯を抜けて視界が広がるようになると尾根筋が痩せてきて西黒沢側をトラバースするようになる。

もう少し雪が深いと尾根通しに進む場所だ。

ラクダの背と呼ばれる付近で鎖場も現れてくる。最初の鎖場ではアイゼンを着けなかったが、登ってみると結構緊張したので鎖場を越えた地点でアイゼンを着ける。

この辺りから俄然雪稜としての雰囲気が色濃くなり楽しい登高が続く。急な下りを慎重に進み、いったんガレ沢のコルに降りたってから登り返す。

寡雪とはいえ、そこは豪雪で知られる谷川岳。このあたりからは小規模ながら雪庇もできていた。m3nbさんとはお互いに写真を撮り合いながらゆっくりペースで歩く。

天候は稜線に出てもほとんど風がなく暑いくらいの陽気だ。ガスの切れ間から黒々とした岩肌を晒している東尾根や背後には白毛門の稜線もせり上がってくる。

天神尾根隊とは1時間毎に現在地を知らせ合いながら登る。

今までは無線機を持参してもクライミング中の場合なかなか時間どおり交信できなかったのだが、今回はピークハント山行だったので毎回交信に成功する。

GPS高度を知らせ合ったのでお互いの位置をほぼ正確に把握できたのが心強かった。

さて、先行パーティーが速度を落としたのを幸いにのんびりダラダラと歩いていたら、天神尾根隊に追い越されてしまった。

慌ててペースを元に戻したのだが後の祭り。しかも、頂上直下では先行パーティーの迂回トレースを外れて頂上に直接向かうべくラッセルしたのが響いて、トマの耳には10分遅れの10:50に到着。

しかし、何はともあれ無事に天神尾根隊と山頂で合流できたことに握手握手。

帰路は5人全員で天神尾根を下ることにした。

天神尾根はガイドパーティーや雪訓の山岳会パーティーなどで登山者の列が途切れることなく続いていた。

ロープウェイを効果的に使って、短時間で雪上訓練と登頂の両方を実現できる天神尾根は、本格的冬山トレーニングの山としては最適のコースだと思う。

山頂からは1時間半で天神平に到着した。

30年ぶりにアイゼンを装着したという富士丸さんも、昨年から雪山を始めたばかりのシルさんも、しっかりと安定した足どりでアイゼン歩行をしているのを見て安心した。

少雪のおかげで途中にある熊穴沢の避難小屋も雪に埋もれることなく使用できる状況だった。また、尾根の下半部は夏道を辿ることができ、時間を短縮することができた。

好天というわけにはいかなかったが、まずまずのコンデションのもと事故なく無事に下山できたことに感謝感謝の雪山トレーニング山行だった。

■コースタイム
指導センター(6:00)~登山口(6:10)~西黒尾根~トマの耳(10:50~11:00)~天神平(12:30)


■感想
12月の谷川岳山頂は久しぶりだ。昨年は一晩で1m近くも積もったドカ雪で断念。一昨年は予想外の大雨でこれまた断念している。

このように天候変化のめまぐるしい山だけに難しさもあるが、それだけに西黒尾根から登頂できたことは素直にうれしい。

ただ、山頂直下のラッセル(といっても100m足らずだが)にアゴが上がりそうになったのには正直情けなかった。

まだまだエアロビクス系のトレーニングを積む必要性を痛感した。

(記 Nob)

雪山・雪稜の最近記事(5件)

上記以外の記事は「雪山・雪稜」のカテゴリーページをご覧下さい。

PageTop

Copyright © 2006-2024 山の会「岳樺クラブ」 All Rights Reserved.