ナメと適度な滝が心地良い、マスキ嵐沢 〜2023.8.27~

dakekanba-blog

山域:西丹沢
日程:2023.8.27
メンバー:ナナ、コッシー
工程:大滝橋9:15-マスキ嵐沢出合い10:15-権現山12:45-南西尾根経由下山-大滝橋14:15

—————————————————————————

7時半新松田駅待ち合わせに迷いまくったがなんとか予定通りのバスをキャッチ。
バスで1時間を要するのでアクセス的にはやや不便感はありましょうがたいへん美渓の沢でした。

なんといってもワタクシ2年ぶりの沢、また大阪では車が合ったので公共交通機関利用での沢が初めてとゆーことで荷物が恐ろしいことになりーの、はたまた何持っていくんやったっけ?と素人同然の準備を経てのいざ入渓~。前鬼や高天谷を思い出しました。

じゃぶじゃぶと歩き進む沢の水はとてもとてもきれい!入渓地点付近の岩は白く水は透明、底はうっすら蒼でそこを流れる水は冷たくておいしいサイダーを思わせます。バスの車窓から見えていた丹沢湖付近の川の水からして透明度が高かったので足を踏み入れると感激~!!冷たくて気持ちいい!!今日は滝つぼに潜るぞ~と!心に決めて前進。

フエルトの感が戻るまで1つ2つ丁寧に上りましたが慣れてきたころには楽しさ倍増!しかもゴリゴリでなく癒し系、空は青空と太陽の日差し、しかし木々の葉っぱが良い感じで日陰を作ってくれとても気持ちよく歩けました。

今日は地図読みをレクチャーしてもらいながら沢歩きするという課題があり、コッシ―には大変お世話になりました。現場で実際にここはこう読むんだよ、なんて実地指導してもらったのでとても分かりやすかった。コンパスの方向と目的地があうことがだんだんと面白く楽しくなってきて地図読みレクチャーは大成功、良い先生のおかげです!また地図読みしながら沢歩きしたいと思いました。

涸れ滝手前まで、私達は結局一度もロープを出さずTOして下山しましたが練習に出しても良かったと思いました。なめ滝も美しくこの辺りではなかなかない事も教わりました。初の丹沢、2年ぶりの沢、地図読みレクチャー、どれもお腹いっぱい♪下山後の生ビール半額にも満足の山行でした。コッシ―、またよろしくね。そして会の皆さん、お見守りありがとうございました。公共交通機関だとごぶごぶ飲めるのでいいですね👍

あと丹沢のキノコには笑いました!
とってもかわいいキノコを見つけて2人でテンション上がりまくりです。
ゲジゲジとも出会いました、帰宅後ヒルが1匹、着替えのウォータープルーフからでてきましたが今回被害はなし。
注:ヒルは完全に滅さないといけません

とにかく被害合いまくりの2人ですが無事で良かったですぅぅぅ
また気軽な散歩に再訪しようと思います。

@ナナ

—————————————————————————

西丹沢で初心者向けと言われる沢に、ナナチとアタック。ナナチとは初めての沢なので、ロープ欲しければ早めに声かけてね。と伝えておく。

マスキ嵐沢出合いから小粒ながらもナメが連続し、とにもかくにも水が綺麗。滝壺は、エメラルドグリーン、適度に沢風が吹き、歩いていて心地良い。

初めの滝4mが登場。ナナチの様子は、動じる事なく、水流を登ってくる。

その後も継続してIII級程度の滝が続くが、安定したクライミングで、全く問題なさそう。

更に滝は続く

二俣あたりで水が枯れてきて、右股に入る。この先に10mIV級の枯れ滝があるが、ホールドがしっかりしており快適に登れる。
詰めは藪漕ぎもなく、まもなく権現山山頂に。

結局ロープは一度も出せず、滝は全て直登。ナナチのポテンシャルの高さを感じた。
下山は、地図読みしながら南西尾根経由で大滝橋まで。

途中、赤・白・黄色と様々な色のキノコを見て、テンション上がる。中でも赤が一番可愛かった🍄

久しぶりの癒し系の沢をゆっくり遡行できて、楽しめました。
こらからも、こんな快適な沢歩きしていきましょう!

@コッシー

カテゴリーnews