初雪直後で美しい樹氷の鶏頂山(高原山) ~2019.11.30~

dakekanba-admin

山域:塩原 鶏頂山(高原山)
日程:2019年11月30日(土)
メンバー:ムー、みっちゃん

今回の登山は、南会津の木賊(とくさ)温泉で知り合いの結婚お祝い会があるというので、「せっかくなら、その前に少し登山でもしておきますかぁ~」という程度の気軽なものでした。
なので、車の移動中に数時間で登頂できるルートという事で、高原山(鶏頂山や釈迦が岳等を含んだ総称)を選びました。

前週の記録は積雪なし・・・
装備を検討している時に、雪の状況はどうだろうか?と思い、記録を調べると前の週末に登った方がおり、雪は全く無かったが、念のため軽アイゼンくらいは持っていこうと思いザックに放り込む。
東北道から見える日光白根山の山頂付近には、積雪が見えており黒い雲が残っていた。ヤマテンによると尾瀬は当日の午前中まで吹雪の予報だったが、栃木県側は下界の天気予報も良く、天気の心配はしていなかった。

鬼怒川を過ぎると・・・
宇都宮で東北道を下りて鬼怒川を通過すると、5cmほど屋根に雪を背負っている対向車とすれ違うようになってきた。会津の方から来た車だろうと余裕に考えていたが、龍王峡を過ぎると道路の端や山に白いものが見えるようになってきた。日塩有料道路は、スタッドレスタイヤでないと走れないほどの積雪だった。
気温も低いため、凍結にヒヤヒヤしながらエーデルワイススキー場近くの鶏頂山登山口駐車場へ到着。

道迷いに注意!
登山道入り口の電子レンジ風登山ポストに計画書を入れ歩き出す。登山道は、スキー場脇のなだらかなルートでアイゼン等は必要ないが、10cmほどの積雪があったようだ。なだらかなので、降雪時は道迷いへの注意が必要で、スキー場のコースとルートが交錯するため、トレースが無い場合はコンパスと地図での確認が必要だと感じた。

最悪はスキー場のリフト沿いに下りればよいが、そもそもリフトが見つからないこともあり得るでしょう。

一転、急登で山頂へ!
大沼への分岐を過ぎると急激に傾斜がきつくなり、鶏頂山~釈迦が岳の稜線へ、その先で先行の4人組にトレースを感謝しつつ、道を譲ってもらいたぬきのトレースを追いかけて進むと山頂に到着!山頂は日差し+穏やかな風で、降雪直後でしか見えない美しい樹氷と、樹氷が並んだ山並みを眺めて、のんびりすることが出来た。

大沼も幻想的
時間的にも体力的にも余裕があるので、下山の際に大沼に寄ってみました。大沼までは、ルート上から200mほどですがトレースのない雪山を歩くのは、やはりワクワクします。ほどなく大沼に着くと、山頂と同様で、これまた滅多に見ることができない景色。水面に雪が降りシャーベット状になっており、凍結した湖面も良いですが、こういう幻想的な景色も感動しますね。これだから雪山はやめられない♪

翌日は、三岩岳でトレ
前夜は、懐かしい人たちと語り合って、朝ご飯までイワナ尽くしの美味しい料理を食べたので、日曜日の三岩岳は700mほど雪山トレをして下山しました。

ムー