山域:小川山
日程:2025/6/7(土)~8(日)
メンバー:アーサー、ハッシー、カジ、ドリル
ドリさん、あーさん、そしてハッシーさんと共に小川山ガマルートでマルチピッチを楽しんできました。
ドリさん、あーさんとロープを繋いでのマルチは初めてでしたが、声掛けのタイミングや注意点など丁寧に教わることができとても充実した時間となりました。

夜はあーさんお手製のカレーパーティーで大盛り上がり!
カレーと聞いてレトルトを想像していた私ですが、なんと八角やカルダモン、クミンシードから調理を開始し、クミンやターメリック、チリパウダー、スパイスのヒング、ヨーグルト、鶏肉などが投入され、本格的なインドカレーが作られていくではないですか!ライスもはスリランカ米?で、とてもヘルシーで濃厚上質なカレーをいただくことができました。
こういうカレー、始めて頂きましたが最っっ高~に美味しかったなぁ~。あーさんご馳走様でした!

翌日はフリークライミングでショートルートのガマスラブへ。
ドリさんからスラブでの足の置き方、運び方(スメアリングの仕方)などを教わり、少しわかったような気がしました!(笑)右の2ルート以外はリードで登ることができ、二日目も充実したトレーニングとなりました。ドリさんありがとうございました!

ハッシーさんも最近よくご一緒いただいていますが、今回も登山やクライミングについて色々お話しすることができましたし、ジムニーの運転も感謝です(笑)
さらに成長できるように色々とチャレンジしていきましょう!

@カジ
会のメンバーはみんな精力的にクライミング行ってるのに私ときたら約半年ぶりのマルチなんとなく独り取り残された感が否めない まずいぞこのままではクライミング出来ない身体になってしまう
ということで今回ドリさん、ハッシー、ガジさんにお付き合い頂き久しぶりの小川山へ行ってきました
1日目ガマルート
初めてペアを組んだガジさんのおかげで怪我もなくトラブルもなく安定のクライミングで無事に最終ピッチ完登する事が出来ました

お互い体格が近い事から軽量化が課題ですね 夏の終わりが楽しみです(笑)
ガマルートは入会した年にドリさん、スケさん、Qちゃんと同行させてもらいその時よりは少し上達したのかしていなのか分かりませんが

事故や怪我なく楽しめた事は会長や先輩方の指導のおかげです
2日目ガマスラブ

翌日のガマスラブでハッシーとペアを組んでスラブを楽しんだけどクライミング技術は自分以上なので今後が楽しみですね

ドリさん、ハッシー、ガジさん、またキャンプ&クライミング行きましょう

@アーサー
1日目AMは、レイさん御一行のマラ岩妹岩スラブグループにガジさんと共にお邪魔しました。
※登ったルート→「ムードはいい線」
登り始めのトラバースに(トップロープなのに)かなり手こずりました。ビレイしてくださったゆうこりん、いっぱいアドバイスをくださったレイさん原さんありがとうございました!

PMは、アーさんドリさんとジョインし「ガマルート」へ。前をゆく団体さん達が登り終わるのを待ちながら、ゆっくりと進みました。核心のおむすび岩は、ツルッとして手掛かりは乏しく2ピン目までが遠い( ; ; ) かなり シビれるスラブでした。また、最終ピッチのスラブ状岸壁の頭も露出感が半端なく、先行パーティのアーさんが残してくれたカムをガッチリつかみながら、ミッションの左側クラックを登りました。テラスに登り上げた時の達成感たるや、マルチバンザーイです。
今回は、私に好きなところをリードさせてくださり、ドリさんお世話になりました♡

夜、キャンプのメインはアーさん特製インドカレー。スパイスを炒めるところからと本格的で味も格別、合わせたバスマティライスがスパイシーなカレーに良く合う! ピクルスみたいな付け合わせも美味しかったなぁ。あーさんトータルコーディネートありがとうございました♡

2日目は、ガマスラブでスラブ特訓。ドリさんの足の置き方などのアドバイスで登りが見る見るパワーアップ⤴︎⤴︎
おまけで、次回チャレンジの下見で、小川山レイバックと有名なクレイジージャムを通って終了しました。

今回もガジさん車出しと運転をありがとうございました。途中で少し運転もさせていただき、ありがとうございました!

@ハッシー
梅雨に入る前に久しぶりに小川山のガマルートを登ってきた。
過去に何度か登っているのに今回は滑りまくって靴がすり減ってしまった。
さすがスラブである(^^;

おむすび岩では昔クラックの中に有ったハーケンが無くなっていて穴だけになっていた。
最後のクラックは怖いのでクラックを使わずにずるして登った。
登るたびに上手くならずに下手になってきてる今日この頃…
テン場に戻ると今回のメインイベント、アーさんが香辛料から作ってくれたカレーで盛り上がった。

ガジさんや、ハッシーも美味しいチーズや漬物など持ってきてくれて大満足の夕食でした。

みなさん、おりがとうございました!

@ドリル