初級登山講習会 ~2018.06.09~

dakekanba-admin

山域:鹿沼 岩山
日程:2018年6月9日(土)
メンバー:みっちゃん、Muu、ドリル

山の会「岳樺クラブ」が所属する千葉県勤労者山岳連盟(県連)が、初級登山講習会を毎年実施しています。今年も実施され、みっちゃんと私(ムー)は講師のため参加。ドリさんも参加を指名されたため(?)、3人で参加してきました。

講習内容は、①ウォームアップ(ストレッチ)、②地形図とコンパスの使用法、③登山道の歩き方、④岩場の登下降とトラバース(危険地帯の通過と危険回避)、⑤支点作りと自己ビレー(確保):県連救助隊推奨7点セットを使用、⑥ツエルト設営、⑦事故時の応急処置、⑧クールダウン(ストレッチ)と盛り沢山!

東武線新鹿沼駅からコンパスを地図にあてて方角を決めて、進行方向を見定め、地図上の川や山を実際に歩きながら特定して現在位置を確認し、岩山登山口に到着。

登山口でストレッチを行い、スリングとカラビナで簡易ハーネスを作り「いざ、登山道へ!」

岩場では、3点確保を常に意識して登下降を繰り返し練習しました。1班10人ほどで岳樺クラブでは、有り得ない人数の多さで、特に下りで1人ずつ降りるのに時間がかかったことが印象に残りました。受講生全員(約25名)が降りるのに1時間近くかかったと思います。ロープを回収しツエルトを張る広場へと下山すると、ツエルトはみっちゃんが張り、説明を終えていました。

最後に、三角巾を使用した救急法と捻挫をした場合のテーピングについて、これもみっちゃんが全員へ説明し、班ごとに実際にやりましたが普段やらないせいか「忘れているなぁ(^^;)」というのが実感です。

今回のような機会がないと、なかなか自分では練習することが無いので、「初級講習だから・・・」と考えずに積極的に参加しようと思いました。